こんにちは ふかうら歯科医院です🌼
今年は例年よりインフルエンザが猛威を振るっているように感じます👿🌀
先日朝のテレビ番組でインフルエンザ対策として「一日に4回の歯磨き+歯間ブラシ1回」が効果的だと話されていました。
発症率が10分の一になるのだとか。10分から20分おきに緑茶を飲むとカテキンが有効だと。
院長もよく緑茶を飲んでいるなと思い出しました🍵
お茶に含まれるカテキンには殺菌作用があり、口内の雑菌を抑えてくれるので虫歯や口臭予防に効果的です✨
さらに緑茶には、歯のエナメル質を強化して虫歯になりにくくするフッ素成分や、歯間の食べかすをとりのぞくサポニンも含まれています。
インフルエンザだけでなく風邪予防にも効果的だと思うので試してみてはいかがでしょうか?
当院ではマスクの着用はもちろんアルコールによる手指の消毒を徹底しております✨
© 2020 ふかうら歯科医院.